〔イエスは言われた。〕はっきり言っておく。この貧しいやもめは、賽銭箱(さいせんばこ)に入れている人の中で、だれよりもたくさん入れた。皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏(とぼ)しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。(マルコによる福音書12章43、44節)
***
イエス・キリストは、神殿の境内にある賽銭箱(さいせんばこ)にご覧になりました。《大勢の金持ちがたくさん入れて》いましたが(41節)、一人の貧しいやもめ(未亡人)の献金を見て、彼女が《だれよりもたくさん入れた》と告げられました。やもめの献金は少額でも彼女の生活、いいかえれば生きる可能性や自分の命を神にまったく委(ゆだ)ねている現れだったからです。そのような献げものを神は見過ごしにされません。
***
天の父なる神さま、義務や強制や計算によらず、あなたを信頼し自分を委ねる歩みを教えてください。そして、あなたが約束される平安と喜びと力に与らせてください。イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。アーメン