7/25/2023

この日も主と共に【947】

聖書にこう書いてあるからです。「見よ、わたしは、選ばれた尊いかなめ石を、シオンに置く。これを信じる者は、決して失望することはない。」(ペトロの手紙一2章6節)

***

ペトロは、イエス・キリストがわたしたちにとって大切で必要なお方であることを表すために、《尊い、生きた石》であると紹介します(4節)。さらに、聖書の中から《石》という言葉に注目して、《聖書にこう書いている》と、三つの箇所を取り上げます(6~8節、参照イザヤ28章16節、詩編118編23節、イザヤ8章14節)。そして、イエス様がたしかに神様によって約束された救い主であると確認しています。言ってみれば、ペトロは、遠い地に散らされている教会の仲間を思いながら(1章1節)、実際に会うことがかなわいとしても、手紙を通して一緒に聖書を読み、神様の約束を心に留め、神様を見上げて共に歩み続けようとしています。聖書は一人で読んでも大切なことを得られる書物ですが、それだけでなく、イエス様を信じる仲間と共に読み、学び、祈り、励ましを受けることができる《神の変わることのない生きた言葉》です(1章23節)。

***

天の父なる神様、あなたの《生きた言葉》によって励ましや希望を得させてください。小隊・教会につながる一人一人を励まし、共に聖書を読む仲間として支え、導いてください。イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。アーメン