2/10/2024

この日も主と共に【990】ペトロの手紙二(17)

兄弟たち、召されていること、選ばれていることを確かなものとするように、いっそう努めなさい。これらのことを実践すれば、決して罪に陥りません。(ペトロの手紙二1章10節)

***

ペトロは、《わたしたちの主イエス・キリストを知る》ために、信仰・徳・知識・自制・忍耐・信心・兄弟愛・愛を備えるようにと勧めます。これらはみなイエス様からの贈り物ですが、《力を尽くして》自分のものにする必要があると言います(5~8節)。それはたとえば音楽家の楽器を贈られたとしても、ただ楽器を手にすれば演奏できるというわけではなく、自分で音を出し、練習することによって演奏できるようになることと似ています◆

そのような生き方には確かな手応えがあると、ペトロは続けて語ります。イエス様を知ることによって、わたしたちは神様に《選ばれている》、すなわちわたしたちがこの世に生まれる前から神様の御心に覚えられていることを知ることができます。また、《召されている》、すなわちこの世において私のために神様が御心を持っておられることを知ることができます。そして、《決して罪に陥りません》。イエス様が闇から光へ、死から命へと、絶えずわたしたちを向かわせてくださるからです。

***

天の父なる神様、イエス様を知り、共に生きる幸いを教えてください。そして実際にそのように歩むものとならせてください。イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。アーメン