2/02/2024

この日も主と共に【986】ペトロの手紙二(13)

力を尽くして信仰には徳を、徳には知識を、知識には自制を、自制には忍耐を、忍耐には信心を、信心には兄弟愛を・・・加えなさい。(ペトロの手紙二1章5~7節)

***

《信仰》を豊かにするものとして第六に《兄弟愛》が挙げられます。《兄弟愛》とは、信じる者たちが兄弟のようにお互いを思いやり、支え合うことを意味しています◆

一つ前の《信心》は、神様の言葉に聴き従うことを意味していますが、神様の言葉のまことの意味を御子イエス様が教えてくださいました。そして、弟子たちに、《わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いに愛し合うならば、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを、皆が知るようになる》と語られました(ヨハネ13章34、35節)。そして、ご自分の十字架の死によって愛を示されました◆

それですから、《兄弟愛》もまたイエス様からの大切な贈り物です。ペトロは、教会・小隊が《真理を受け入れて、魂を清め、偽りのない兄弟愛を抱く》集まりであると述べています(ペトロ一1章22節)。ここに、わたしたちの信仰の歩みの大切な道しるべがあります。

***

天の父なる神様、わたしたちは一人一人が異なるとしても、みなイエス様に愛されていることを覚え、《兄弟愛》を育むものとならせてください。そのために教会・小隊を力づけてください。イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。アーメン